元看板猫のHaku
- ハク Haku
- 2023年11月2日
- 読了時間: 2分
こんにちは👋😃
もみほぐし&整体Hakuの母ちゃん先生です😊
今日は元看板猫のHakuちゃんについてお話します。
猫のHakuは現在5歳です。
人間の年齢にすると33歳です。
そのうち母ちゃん先生よりも年上になります🤣
猫のHakuの名前の由来は
ハワイ語から名付けました。
『編む』『絆』とかの意味があります。
新しい家族の絆をHakuが編んでくれます様にぃ~っと願いを込めました😊
Hakuが2歳の時に、
母ちゃん先生は氷川町に整体のサロン
『リラクゼーション整体Haku』を立ち上げました🎵
お店の名前どうしようかなぁ?って考えて
意味も素敵だし、
看板猫になって貰うし、
で、お店にも『Haku』をつけました😂
地域密着型の絆が深くなるお店にしよう!
って思い決めました。
それからは毎日、猫のHakuとお店に出勤しました。
お客様の足元でニャルソックしたり🤣
お客様の足の間で寝てしまったり😂
お客様の癒し担当をしてくれました。
お店が4年目に突入しようとした時、母ちゃん先生は半分引退するつもりでお店を閉店しました。
他店で働きながらマッタリライフをしようと思ったのです。
だけど、その後色々あって
(働いてるお店の閉店や掛け持ちや。。。)
贔屓にして下さってるお客様がいらしたので、もう一度お店を立ち上げました😅
それが、
現在の『もみほぐし&整体Haku』です。
残念だけど今の店舗では猫は禁止なので、今ではHakuちゃんは自宅でニャルソックをしてくれています😢
ずっと3年間一緒に働いて来た母ちゃん先生とHakuちゃんは、今では離れている時間が長いです😢
いつかまた、看板猫のいるサロンを立ち上げるのが今の母ちゃん先生の夢です😄
時々X(Twitter)で看板猫のHakuちゃんが登場しているので、見に来て下さいねぇ~☘️
Comentarios